予防接種
インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
9月24日(火)よりインフルエンザの予防接種の予約受付を開始します。お電話または受付でお願いいします。
接種期間:10月~12月
接種時間:木曜日15時~16時(当院かかりつけ以外の方も接種できます)
当院定期かかりつけの方は予約診察時に接種可能ですが、必ず事前に予約お願いします。
接種料金:3000円(公費が適応される方は1500円)
中学生以下の接種は実施しておりません。
コロナワクチン予防接種のお知らせ
インフルエンザワクチンとの同時接種は行っていません。
接種料金:自費16000円(公費が適応される方は3000円)
接種時間:直接お問い合わせください。
予防接種を受けましょう
予防接種は、注射によるワクチン接種のことであり、多くは皮下注射です。使用するワクチンは、病原体の毒性を弱めたり無毒化したりして作られます。これを事前に接種しておくことにより、特定の感染症の発症を抑えることができます。万一発症した場合でも、その病気の重症化を防ぐ効果があります。当クリニックでは、インフルエンザや肺炎球菌などの予防接種を行っています。接種を希望される方は、事前にお電話または窓口でご予約のうえ、指定日時にお越しください。
インフルエンザワクチン
日本では、毎年冬から春にかけてインフルエンザが流行します。とくに、高齢者や基礎疾患のある方は重症化しやすく、インフルエンザがきっかけとなって脳炎や脳症、肺炎を併発することもあります。そのようなリスクを下げるため、毎年のインフルエンザワクチン接種をお勧めいたします。なお、インフルエンザワクチンの持続効果は約5ヵ月、接種後に効力が発揮するまでに2週間程度の日数が必要とされています。ワクチンの効力を高めたい場合は、遅くとも12月上旬までにはワクチン接種しておくと良いでしょう。
肺炎球菌ワクチン
肺炎球菌は、成人が肺炎を引き起こす主な原因となる細菌です。肺炎球菌ワクチンを事前に接種することにより、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防できます。運悪く肺炎になったとしても、重症化のリスクを減らすといった効果が期待できます。また、インフルエンザワクチンの接種を併せて行うと、肺炎予防の強化にもつながります。そのため、肺炎予防には、肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチンの併用接種が推奨されています。なお、過去に高齢者肺炎球菌ワクチン(23価)を接種したことがなく、当該年度に65歳の誕生日を迎える方は、定期接種の対象となります。この場合は、一定額が補助されます。詳しい内容については、お住いの市町村にご確認ください。
〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町2丁目13-22
当クリニックでは、マイナンバーカード健康保険証対応可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
予約+一般外来 9:00~12:00 |
丸 | 丸 | 丸 | 丸 | 丸 | 四角 | ー |
完全予約制 15:00~16:00 |
丸 | 丸 | ー | ー | 丸 | ー | ー |
予約+一般外来 16:00~17:30 |
丸 | 丸 | ー | 星 | 丸 | ー | ー |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
感染症外来 12:00~12:30 |
白い丸 | 白い丸 | 白い丸 | 白い丸 | 白い丸 | 白い四角 | ー |
感染症外来 17:30~18:00 |
白い丸 | 白い丸 | ー | ー | 白い丸 | ー | ー |
院長 | 陳 慶祥(ちん けいしょう) |
---|---|
診療科目 | 糖尿病内科|内分泌内科|甲状腺疾患|骨粗しょう症|一般内科|生活習慣病|感染症外来|予防接種|健康診断|中国語診療 |
最寄駅 |
|