ご案内

下記のいずれかに該当する方は 「完全予約制」(通常診察終了後の診察)になります。

お電話での予約が必須
(WEB予約不可)
ですので、
必ずお電話してご来院ください。

TEL.072-681-0200

  • 高槻市古曽部町2丁目13-22
072-681-0200

医師になりたての頃の新鮮な気持ちを忘れずに、地域の皆様に信頼される安心安全クリニックを目指します。

2024年
51日(水)
新規開院

血液検査に関して

都合により、 4月4日(金)午前中はHbA1c以外の結果は至急でお伝え出来ません。3月4月のそれ以外の日は、通常通り血液検査結果は当日お伝えできます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

休診のお知らせ

5月30日(金)31日(土)院長糖尿病学会出席のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

感染症外来の受診について

感染症外来を受診される方は必ずクリニックまでお電話をお願いします。

開院一周年記念イベント開催

お陰様で5月1日に開院一周年を迎えます。それを記念してささやかながらイベントを開催致します。
参加希望の方は受付までお申し付けください。
詳しくはこちら

甲状腺エコーについて

当院では甲状腺エコーを実施しています。
午前中は外来が混雑しているため、甲状腺エコー希望の方は午後の診察予約お願いします。

診療時間表&カレンダー

当クリニックでは、マイナンバーカード健康保険証対応可能です。

外来 診療時間表
診療時間 日祝
予約+一般外来
9:00~12:00
四角
完全予約制
15:00~16:00
予約+一般外来
16:00~17:30
  • 受付時間 午前:平日 8:45~11:30、土曜 8:45~12:00
  • 受付時間 午後:月曜・火曜・金曜 14:45~17:00、木曜 15:45~18:30
  • 四角土曜日の診療時間は9:00~12:30です。
  • 四角毎週土曜日管理栄養士による栄養相談ができます。
  • 木曜日午後の診療時間は16:00~19:00です。
休診日
日曜日・祝日
感染症外来 診療時間表
診療時間 日祝
感染症外来
12:00~12:30
白い丸 白い丸 白い丸 白い丸 白い丸 白い四角
感染症外来
17:30~18:00
白い丸 白い丸 白い丸
  • 感染症外来はWeb予約はできません。必ずお電話で予約をお願いします。
  • 白い四角土曜日の診療時間は12:30~13:00です。
休診日
日曜日・祝日

カレンダー

3月
242526272812
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
4月
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
  • 診療日
  • 休診

お知らせ

職種 医療事務/受付

勤務時間 
8:30~12:30(月曜~金曜)
8:30~13:00(土曜)
14:30~18:00(月曜・火曜・金曜)
15:30~19:00(木曜)

残業ほぼなし

給料
【パート・バイト】 時給1,200円〜
通勤手当 上限20,000円/月
試用期間3ヶ月(同条件)

保険
雇用保険、労災保険
副業OK
扶養控除内考慮

休日
水曜午後・土曜午後・日曜
※シフト制

業務
受付および会計業務、電話対応、診察補助(電子カルテ代行入力)、院内清掃、レセプト業務等

連絡先 〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町2丁目13-22
    けいしょう内科クリニック
    TEL:072-681-0200
    FAX:072-681-0201
    E-mail:chin@keisho-cl.jp

【選考プロセス】
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めてください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

備考 5月1日に新規オープンのクリニックです。糖尿病、内分泌が専門です。是非一緒に働きませんか。

当院でABI(血管年齢検査)を開始いたしました。(保険適応)
動脈硬化の早期発見に血管年齢検査が効果的です。
●測定時間 10分
●結果 当日診療時にお伝え可能
ご希望の方は、受付または看護師・医師へお申し出ください。

あなたの血管は何歳ですか?

ドクターズファイルの記事はこちらをご覧ください。

ドクターズファイル

新年あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。2024年5月に開院して8か月が経過しました。おかげさまで患者数も少しずつ増えてきております。これも当クリニックを支えてくれたスタッフの皆さんや患者さんのおかげです。引き続き糖尿病、甲状腺を含む内分泌疾患はもちろん地域医療に貢献したいと思います。医師になりたての頃の新鮮な気持ちを忘れずに、地域の皆様に信頼される安心安全なクリニックを目指します。今後ともよろしくお願いします。

けいしょう内科クリニック   院長  陳 慶祥

6月20日(木)に、院長が高槻市医師会WEB学術講演会で講演しました。
高槻市医師会WEB学術講演会の案内

糖尿病・高血圧症・脂質異常症の方は生活習慣病管理料(II)を算定します。
※インスリン注射・GLP-1受容体作動薬注射をされている方は対象ではありません。
定期受診時に療養計画書の説明を受けたあとに、計画書にサインをいただきます。
患者さんへの窓口負担も変更になります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

当院では病状に応じて長期処方(28日以上)及びリフィル処方に対応しており、医療上の判断により処方いたします。ただし、リフィル処方は薬をもらいに行くたびに調剤料等が薬局で発生しますのでお勧めしておりません。

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
当院ではオンライン資格確認を行い、システムの活用により、医師が患者様の受診歴・健診データ・薬剤情報等診療上必要な情報を確認及び活用できる体制を整えております。
質の高い診療を目指して、十分な情報を取得し、活用して診療を行っております。
マイナ保険証を促進するなど医療DXを通じて医療を提供できるように取り組んでいます。
電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取組を準備しています。

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いているため、医薬品に関し、特定の「商品名」を指定するのではなく、薬剤の有効成分の名称をもとにした一般名処方(加算)を行う場合があります。

一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が供給しやすくなります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

◎令和6年6月1日より診療報酬改定にて点数が変更となります。
一般名処方加算1  7点→10点
(後発医薬品が存在する全ての医薬品が一般名処方されている場合)

一般名処方加算2  5点→8点
(後発医薬品が存在する先発品のうち1品目でも一般名処方された場合)

当クリニックでは、マイナンバーカード健康保険証対応可能です。

毎週土曜日管理栄養士による栄養相談ができます。
相談をご希望の方は、開院後にお電話にてご相談ください。

おかげさまで5月1日に開院して、早くも3週間が経ちました。
開院に先立って4月27日・28日に開催した内覧会では大変多くの方々に来ていただきありがとうございました。
沢山のお花やお菓子に加えて皆様からの祝福のお言葉が励みになっており、スタッフ一同深く感謝しております。この場をお借りして、改めてお礼を申し上げます。

開院して3週間経過し、多少の不手際もありましたが、順調に診療を行っています。
地域の皆様に信頼される安心安全なクリニックを目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。

けいしょう内科クリニック
院長 陳 慶祥

お車でお越しの方は、クリニックすぐ東隣のタイムズ、ダイワパーキングと提携して
いるので、ご利用ください。ただし、無料チケットは40分間分(タイムズ440円、ダ
イワパーキング400円)のみのお渡しになりますので、ご了承ください。

当クリニックは難病指定医療機関、指定小児慢性特定疾病医療機関です。

2024年5月1日(水)新規開院いたしました。医師になりたての頃の新鮮な気持ちを忘れずに、地域の皆様に信頼される安心安全なクリニックを目指します。

工事状況

工事状況

工事状況

  • ドクターズファイル

当クリニックの特長

糖尿病専門医・
内分泌代謝科専門医

糖尿病、内分泌疾患、甲状腺疾患について専門的に診療いたします。

糖尿病の先進的な医療

インスリンポンプ療法として持続皮下インスリン投与(CSII)やセンサー付きポンプ療法(SAP)、持続血糖測定(リアルタイムCGM)、フリースタイルリブレなどにより、糖尿病の先進的な医療を提供いたします。

院内迅速血液検査

HbA1cは5分、一般生化学(肝機能、腎機能、脂質など)は30分以内、甲状腺ホルモンは30分で結果が出ます。

病診連携

専門的な検査、診察が必要な場合は病診連携を通じて適宜紹介させていただきます。愛仁会高槻病院大阪医科薬科大学病院高槻赤十字病院祐生会みどりヶ丘病院第一東和会病院 など

地域のかかりつけ医として
内科を幅広く診療

高槻の地のかかりつけ医として、急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで幅広く診療いたします。

診療内容

感染症外来及び一般内科は高校生以上とさせていただきます。
小中学生の糖尿病、内分泌、甲状腺疾患に関しては、要相談で対応いたしますが、必ず事前にお問い合わせお願いします。

〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町2丁目13-22

072-681-0200
Web予約

当クリニックでは、マイナンバーカード健康保険証対応可能です。

外来 診療時間表
診療時間 日祝
予約+一般外来
9:00~12:00
四角
完全予約制
15:00~16:00
予約+一般外来
16:00~17:30
  • 受付時間 午前:平日 8:45~11:30、土曜 8:45~12:00
  • 受付時間 午後:月曜・火曜・金曜 14:45~17:00、木曜 15:45~18:30
  • 四角土曜日の診療時間は9:00~12:30です。
  • 四角毎週土曜日管理栄養士による栄養相談ができます。
  • 木曜日午後の診療時間は16:00~19:00です。
休診日
日曜日・祝日
感染症外来 診療時間表
診療時間 日祝
感染症外来
12:00~12:30
白い丸 白い丸 白い丸 白い丸 白い丸 白い四角
感染症外来
17:30~18:00
白い丸 白い丸 白い丸
  • 感染症外来はWeb予約はできません。必ずお電話で予約をお願いします。
  • 白い四角土曜日の診療時間は12:30~13:00です。
休診日
日曜日・祝日
院長 陳 慶祥(ちん けいしょう)
診療科目 糖尿病内科|内分泌内科|甲状腺疾患|骨粗しょう症|一般内科|生活習慣病|感染症外来|予防接種|健康診断中国語診療
最寄駅
  • JR高槻駅から徒歩9
  • 阪急高槻市駅から徒歩11
イラストマップ 大きい地図を見る